クレオ中央!親子とキッズlesson | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

本格的な夏に向かって体も慣れてきた頃



扇風機等の風にあたり過ぎて喉を痛めたり・・あせる

体に熱がこもってdownダウンなんてこと皆さんはいかがですか?

日中日差しを浴びることが多い方等は特に体の中の熱に悩まされることも

多いかもしれませんね




体の熱を取り去るお茶で菊花茶・どくだみ茶等があります

私も先日頂きましたが苦みが強いお茶となります

お野菜で言えば夏のお野菜の中でもキューリが効果的!!かもしれません




※さて7月13日のクレオ中央の内容に変更がありましたので

お知らせ致します。



image   

10時~12時半・・・・・甘酒講習会!は大人気の講座
(親子またはお子様のみもOKです)


※これからの暑さ対策のためにも甘酒をぜひ活用して頂きたいのです

親子または大人の方のみもOKです。

おじいちゃんとお孫さん なんてペアだってOKです。


             

image


image



1時半~3時半・・・・・こども料理教室キッズハンズ

メニューは米粉のすいとん五目汁とじゃがいもの青のりサラダ

この時期はどうしても食欲も減退してしまいます

少し麺をとり入れる等、体の熱を上手に取り去るものも加え酸味も上手にとりい入れていきましょう。        


          

※キッズハンズではおこさまのお迎えの際にお母様方にこの時期の食べ方等のお話し致します

  

image


 お時間・価格(詳細は
http://www.yuruwasyoku.com/ キッズハンズイベント/を

 ご覧くださいませニコニコ

             
ペタしてね



その他お問い合わせご質問等は

ゆる和食のホームページはこちら→大阪の料理教室 からどうぞ