ぬか漬け講習はおまけのパウンド | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます!

ぐっと冷え込んできましたねえ

皆様ご体調はいかがでしょうか?

咳が出かけている方を多くみられますね


ただでさえこの時期は身体が枯れてくる時期です

しっかりと火の力でコトコトゆっくり煮物等いかがでしょうか?




さて朝の連続ドラマでも毎日お見かけするシーンダウン






めいこさんが愛情たっぷりにかき混ぜていますね音譜
そう糠漬け!!



夏野菜もよかったですけど
これからは大根が美味しい季節、糠漬けは日本人に合う素晴らしい

発酵食品なのであります!!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-image




糠漬け食べると体中の細胞が喜んでいるのが分かりますね音譜

糠漬けを食べるとこんな素晴らしいメリットが!!


ダウン

ポイント。ビタミンB1の補給!(野菜が糠のビタミン、ミネラルを吸収、特にB1は一日で3~10倍増加)
ポイント。整腸作用あり!植物性乳酸菌のパワーと野菜の食物繊維で体の中から押し出します)
ポイント。野菜のビタミンCを効率的に摂取!
ポイント。食物の酵素も効率的に摂取!
ポイント。高血圧抑制、(血圧降下物質のギャバが糠漬けには含まれています)
ポイント。免疫力強化!

とざっとあげるだけでもこんなにも素敵なメリットが!!ニコニコ
凄いよね!



まあ日本人が当たり前に食べ続けてきた物ですから
お味噌同様にいい体にいいんですよー
なんておかしなお話し



植物性の乳酸菌には動物性乳酸菌より
過酷な環境で生きていくのでたくましく
元気に!生きて腸まで届きます!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!-image


糠漬け講習会には糠漬けでなく


糠を使った超ヘルシーなぬかパウンド(おから入り)や
米粉のぬかスコーン!等の講習会もついています!
廃棄するおからや糠を有効に使えること!が最大のメリットかな!!


そして我が家ではこんな米粉のパンに糠漬けをサンドしたりも
するのですよ!これがまた最高なんだなあ音譜

(食べてみたいって方!お声掛けしてくださいね)



{3E7ABB2B-CBE1-4A22-B165-91966297BABC:01}



こちらはぬかのパウンド!びっくりするほど簡単で覚えていて損はなし!!

ペタしてね



糠漬け講習会・2時間程
価格・講習会・お土産の糠どこ付きで3500円!



ご興味ある方メーセージくださいね
ジャパンやお料理教室とのバブル受講も可能です!