たかが食べ物されど食べ方 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


おはようございますニコニコ

本日もキッズハンズ日曜日ですがやってます


photo:01




photo:02




ここに通ったからといって肉じゃががすぐに出来るとかそんなことはございません


正しい本当の食の知識と意識を変えていけたらという想いでやっております



photo:03





正しく配膳出来ますか?

お箸置きは設置できていますか?

自分の身体は何でで来ていますか?

日本人は何を食べていけばいいのですか?


ごくごく当たり前の質問を子ども達に考えて頂きますニコニコ


言われた事だけが出来るそつのない事は誰にだって出来ます


自分が言われて嬉しい言葉は何ですか?自分がしてもらって嬉しい事は何でしたか?音譜


そんなこともテーマに授業をすすめております


本日も皆様にとって素晴らしい一日となります様に



iPhoneからの投稿