気張らんと出来る事からやってみる | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


photo:01   ペタしてね




お子様連れで白みそ作りに
今日もありがとうございます音譜




あれ!何も言ってないけど作業の流れ知ってる??

素晴らしい!




photo:02





みて!美味しそうでしょ!

米麹が多い分とっても甘くて深い味わい!



野菜につけても、そのままでも!とっても癖になる味わいなのです!




photo:03




こんな風に、今朝は私もこの食べ方しました

もう最高ラブラブ



photo:04





本日のメニューは


    ダウン

高野豆腐のトマ味噌煮込み

白味噌のおからスコーン

レンコンバーグ







レンコンバーグは中にカレー風味のレンコンきんぴらを入れ込みました
とにかくどれも簡単で皆さんこれなら出来そうと!!



感じて頂くことが私の仕事なのです!



photo:05






白味噌とおからがいっぱい!
ふんわりスコーンは癖になる味わいなのです




今日もかわいいお二人に癒され
楽しい時間となりました







白味噌講習会は出張行きます!!

白味噌講習会!1キロレシピ・なるほどお味噌のお話し・簡単料理のランチ付き!で

4500円!車





iPhoneからの投稿

ニコニコありがとうございます!