子どもの自信はどうすればそだつのか?? | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


フード・ドクターくりちゃんの食は育!-ipodfile.jpg


お弁当最終会の授業はとてもおもしろい
結果になりました




というのも自分達のちからだけでやる!がテーマ
私はお口ずっと動かしてみてる・・・



これが我慢いる・・・




だけどここで手をかしたらあかんのです・・・
いろいろと考えても頂かないといけないのです




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-ipodfile.jpg


そうしたら子ども達はめきめき腕が上がります
なんと次のお友達にこうしてするんだよとか、、、






配合なんかを説明しているのです
入れるタイミングや味付けなんかを教えてあげていたり・・・・






それはとてもすばらしいいこと



ペタしてね



フード・ドクターくりちゃんの食は育!-ipodfile.jpg


すごく自信が付いたみたいです・・・

等など嬉しいお言葉も頂戴し私も嬉しかったですね




子ども達の力を引き出すのも大人のお役目!