喉によい食材もりもり弁当!! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

風が少しきついですね
黄沙も混ざって喉をやられている方もおられます



どうぞお気をつけてマスクなどで対策をとりましょうね

photo:01




喉にはれんこんがオススメです
こちらは本日の朝ごはんのメニュー



photo:02 ペタしてね




花がふっくらしてて本当に地場野菜は最高です




photo:03



photo:04




本日のお弁当

ダウン




だし巻きたまご

レンコンのはさみ揚げ

ブロッコリーの藻塩炒め

小松菜のゴマ風味

カボチャのフリット

揚げ物はパン粉出なく天ぷらタイプがカロリー的にもオススメです音譜




今日も一日よろしくお願いしますニコニコ




iPhoneからの投稿