昨日はリクエストの水餃子
皮からみんなで捏ねて作りました

パンよりも簡単でしかも本格的
本当に簡単なんですよ

後ろ姿にも哀愁のあるけんちゃん
かっこいいですね

作りながら頂きました

みんなで成型したらボイルしてまずはお子様のお腹をみたさなきゃ
昨日の嬉しかったことは初参加の美咲ちゃん
ねぎは絶対食べれないし

普段は偏食で食も細いようでしたがなんと
ねぎ入りの餃子をパクパクおかわり
とパンに振り向くことなく

めちゃくちゃ食べていただけたのです
これにはお母様もびっくり
されていました

しかもいつも少食のはずがずっと食べ続けてくださいました
嬉しかったですね

お母様からの感想です
今まで餃子の皮を作る時は水の量や塩加減なんかをしっかり
量るものと思っていて、面倒なイメージでした
先生の作り方を見ていると本当に簡単で、こねるのが上手くできなくても
先生の作り方を見ていると本当に簡単で、こねるのが上手くできなくても
寝かせればいいと知り驚きでした!!
子供が苦手なピーマンパンも、甘くて、でも素材の良さも消えてなくてびっくりです
翌日に早速買いに行ってしまったくらい、お気に入りになりました
食育にもっともっと興味がわきました
作る楽しみ、食べる喜びを子供達にも知って欲しくなりました
子供が苦手なピーマンパンも、甘くて、でも素材の良さも消えてなくてびっくりです
翌日に早速買いに行ってしまったくらい、お気に入りになりました
食育にもっともっと興味がわきました
作る楽しみ、食べる喜びを子供達にも知って欲しくなりました