新鮮野菜とお味噌の食育パン! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

やっぱり暑いですあせるまだまだ



さて昨日はムーママサロンで大人のレッスンでした

冷えのお話しでなぜバター等の乳製品を使わないのかなどなどお話ししていましたら



まさにタイムリーなお話しだったようでよかったですニコニコ

パンがいいから是非食べてねではなく




家の教室はもしパンをどうしても食べたいのならこのようなパンはいかがでしょうか?

というご提案となります




パン教室ですのでしっかりと基礎をお話し致しますが合間には自然に食材のお話しなどになります





フード・ドクターくりちゃんの食は育!



こちら必須メニューに加わりました卵。バター不使用のメロンパン

勿論ショートニングのような合成のものも加えておりませんのでご安心を・・・・




フード・ドクターくりちゃんの食は育!



試食のパンは酒種の生地、はったいこも入れ込んだじっくりと味のあるもの
お味噌と玉ねぎ入りのベーグルも持ちもちとした感じがたまりません



フード・ドクターくりちゃんの食は育!




フード・ドクターくりちゃんの食は育!


畑のつづきで今が旬のクウシンサイはシャキシャキ感が最高です音譜

大好きなお野菜の一つです



こちらを使った味噌トマトのパンの写真忘れましたあせる

フード・ドクターくりちゃんの食は育!


ペタしてね




レッスン後に同じ同僚の看護婦さん6名でご予約頂きました
ありがとうございます音譜