言葉は言霊・・・大切ね! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

おはようございます音譜

私は毎朝実践している言葉のおまじないがあります

というか時間があればつぶやくようにしています




例えば朝の化粧水をゆっくり入れるとき・・・手は他に使えないから

お口をぶつぶつ・・・できない時は心でつぶやく・・・

途中で雑念が入って言葉が出てない時も・・・また思い出してぶつぶつ・・・ぶつぶつ・・・・




ペタしてね




何をつぶやいているの・・・・はてなマークはたまたその効果はあるのか!!

では今からつぶやいてきます

お化粧タイムです






フード・ドクターくりちゃんの食は育!




続きはまた

ダンさんかわいい・・・ラブラブ