盛り付け例ですが | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image682.jpg


盛り付けも子供達で仕上げます

お皿に対してどの割合で盛り付けるかセンスと感覚も必要になってきます


こちらは真ん中がぽかんって空いてますよねあせる

初めにデモで見本をみせて定義を教えますが

これがなかなかに決まりません

家庭でも夕食をお皿に盛り付ける練習をしたりして感覚を磨きましょう



ペタしてね