心配そうにおねえちゃんが見つめていますが全く問題ありませんよ
実はあんじくんはつい半年前まで全くといいほど食べれなかったんです
初めては4月のお弁当でした
詰めるときも絶対食べられへんって言っていたのに
あくる日のお母さんからの嬉しいメールに私も驚きました
完食しました
そうなんですキッズハンズではこのような方が多いのです
試食時にお迎えにきたお母様がえー食べれるの?とか
食べれたん?や何年も出したことないのセリフ
自分で手がけるとこのような事が克服できるんです
一日3回の食事を楽しくした方が世界がひろがりませんか?
子どものうちに正しい食生活・食習慣をつけてあげることはとても重要です
なぜなら健康に生きることは無駄な医療費の増大も防げますし第一周りの人に迷惑をかけない生き方に繋がるからです
一緒に正しい食育を考えていきましょ