子供料理教室はこんな感じでやっていますよ^^ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今月のメニュー鳥飯音譜はお野菜もいっぱい頂けてとってもヘルシーな一品なのです

八角好きにはたまらない一品です


フード・ドクターくりちゃんの食は育!

さて子供料理キッズハンズではこんな感じで進めております



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

まずは材料の名前から!どこまで野菜をしっているかな?
カット作業もスタート!します


フード・ドクターくりちゃんの食は育!

加熱作業も慎重に子供たちだけで進めます
傍で危険のない様サポートはしていますのでどうぞご安心を


フード・ドクターくりちゃんの食は育!


調味!この日はナムルの味付け全て子供だけで!勿論味見も含めて
任せます!



フード・ドクターくりちゃんの食は育!


盛り付け作業!こちらも自分で全てやって頂きます!
バランスや美的センスが生まれます



フード・ドクターくりちゃんの食は育!

頂きます!の頃に丁度ママたちが戻ってきて写真を撮ったりします

この時間を利用し本日のレシピのご説明や様々な情報をお伝えします


ペタしてね


お家でも出来ることですが手を出し口をだしてしまいますね

ここでは子供が主役!親はじっと我慢の子

子供たちの自信と達成感を引き出します

料理は全ての5感を使う!最高の脳のトレーニングです