はまちを食べつくす!贅沢う | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

夕食の買い物に出かけたら今日は丸ごと1匹のはまちがあったので

ゲットしましたよニコニコ



まずは豪快にお刺身サラダ風!ネギどっさり



フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image126.jpg


お刺身は身体を冷やす素材なので


出来ればお口の中で良く噛んで温度をアップからお腹に入れるとやさしい感じとなります


それと生を頂くときには生姜や昆布・大根などをたっぷりと頂きましょう!


ドレッシングはしょうゆ・だし・胡麻・ネギ・胡麻油・生姜です


4人であっという間に完食なり




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image127.jpg

息子の大好物のぶり照り・・・

これも最高でした




フード・ドクターくりちゃんの食は育!-Image129.jpg



                   〆は大根おろしがけの塩だれ!さっぱりしてて又いい感じ


                   久々動物性を山ほど頂いちゃいました


                          ペタしてね


               明日は子供料理教室です!その後打ち合わせとスケジュールいっぱい!


               今日も充実した楽しいい一日でした