1人が3人!子供と一緒に天然酵母パン教室! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

昨日はとっても賑やかなジャパンなごみの空間でした

バトミントンでご一緒のSさんは以前にパンを受講していただいたのですが



今回はなんとビックリマークお友達もご一緒に4名でご受講してくださいました

ありがとうございます



ご紹介は本当に嬉しい限りです

前回のときにえっ!こんなにお土産いいんですかあ?って

びっくりされてて



そうです

うちのパン教室はお土産が多いんですよビックリマーク

お持ち帰りの生地がいらない場合は特にサービスさせていただきますね





              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!


4名さまだったので前日から仕込んでおいた生地など・・・

まるでパンのバイキング状態でした・・今月メニューの食べるスープと共におだししました


なかでもこれダウン



              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!

はったい粉が入っていますよ必須メニューのあんぱんは

自分でいうのもなんですが最高の出来!

むっちもっちな生地なのです!本当に美味しいですよ



              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!



それとこのかぼちゃのメロンパン風は色も鮮やかでしょ

かぼちゃの比率をアップ免疫力もアップです



              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!

メチャくちゃいい出来でしたね


ノンバターでヘルシーですしかぼちゃがふんだんに入っていますよ!




              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!

それに今回はちびっ子3名

ニコニコでご機嫌なお顔はあやねちゃんラブラブかわいすぎ!



              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!

唯一のおにいちゃんはらいとクン

しっかり私の話しも聞いてくれてありがとうね

やんちゃぶりも、お帰りにはおかあさん抱っこ!って一番大きかったから

あっまだライト君も小さかったんだねって

また遊びにきてね


              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!

じょう君も終始ご機嫌でやりやすい感じのお子様な感じでした音譜


よくお喋りしてくれて絶対わかってるねって印象でした


このお喋りのタイミングがまたピッタリで驚くほどの言葉遣い・・・はてなマーク


みなさん長い時間!最後まで本当にありがとうねビックリマーク


お母さんたちもまた来たいと言ってくださり・・本当にありがとうございます音譜


ペタしてね



ジャパン和みの空間の流れ


8メニュー初級コースをまず講習して頂き生地の扱いなどに慣れていただきます

お選びいただきましたメニューの生地をまず捏ねてお持ち帰り頂き復習!

勿論ここで楽しんでという方は生地なしで試食やお土産パンでサービスさせていただきますね



その後はお好きなメニューでお選び下さい音譜

旬の今月のパンでこの時期にしか味わっていただけない一品等も時々入ってきます

また今年の夏大好評だったベーグル特集は秋バージョンで皆様のお越しお待ちしております



              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!-Image234.jpg                フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!                フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!


素材や題材は全て和素材・・・ジャパンなのです


              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!  プチパンバスケットはアートとしてお楽しみ・・・





(内容)

メインパン・お楽しみパン・ランチ(野菜のおかずやスープなど)

お土産もついてかなりお得な価格になっております



              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!                フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!                フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!




また4名様~のグループで特別割り引きも適用されます3500~3000円に

赤ちゃんとご一緒にも是非どうぞ!!



              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!    


         初級メニューダウン


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^   ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^  ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


はったい粉をつかった


もちもちアンパンは蒸すことで更にモチモチに!!ラブラブ!

ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^





健康のことを考えた五穀入りのプチパンニコニコ


             旬によって組み合わせを変えていきます音譜


                     又成型も変化するかも・・・







ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^  ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^   ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^  

豆乳クリームのさっぱりとした風味で小ぶりにかわいく・・・ラブラブ

                   白焼きのしっとりタイプで仕上げます音譜






手作り味噌食パン・米味噌食パン〔自家製のお味噌です)



基本食パン〔基本の食パンは酒種酵母で作ります)



五穀のプチパン(健康的!)




おむすびパン(ゴハンンが入って健康的に!フライパンの弱火でじっくりと焼きこみしっとりと・・・)




黒糖モチモチロールパン〔上新粉でモチモチに)




季節の和風ピザ〔全粒粉なんと5割生地・・・具材もかなり個性的)




豆乳クリームパン(豆乳のやさしいクリーム健康的に・・・)




はったい粉を使ったモチモチの生地あんを包んで蒸しますのでにモチモチに!!


ダウン



http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/top.htm  (お問い合わせはこちらまで!)



必須メニューでは伸ばす・丸める・包むなどの基本の成型や



生地発酵の見極め方などを学びます



ただ今続々と新メニュー開発中!!お楽しみに・・・