夏ばて知らずはゴーヤのお陰か! | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

夏はやっぱりゴーヤです音譜



              フード ・ ドクターくりちゃんの食は育!  ペタしてね



我が家はほぼ毎日ゴーヤを頂いています

下処理はせずそのままガンガン炒めます

本日のゴーヤはきちんと下処理しますが・・・・・



苦味が旨みで元気の素チョキ苦い・・・なんて言わないで食べ続けてみて下さい

苦味は身体の余分な水分を排出してくれます



ですからこの時期に食べるべき物なのです

鮎なんかもそうですよ




つがつく年齢までに5味をしっかりと身につけさせましょうね

本日も子供料理キッズハンズは10時~スタートです音譜



8月は平日もレッスンいたしますので是非体験にどうぞ!

ホームページ~お申し込みも頂けます

       ダウン


http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/top.htm



今日も一日暑そうですね

皆さん熱中症にはくれぐれもお気をつけて・・・