今日子供料理教室のサブメニュー冷や汁
実はこのベースを使っています
冷たく冷やしてお楽しみ下さい
これは本当にキューリがメインのぶっかけ茶漬けです
キューリがあるから全体がまとまり!キゅーリがなければ成立しないキューリがメインのお料理です。 冷やご飯があればささっと手軽に頂ける料理です。暑い夏でもこれならさらっとシャキシャキ美味しく頂けます。薄くカットして合せたキューリ薬味の元をたっぷりとのせて頂きます
材料
合わせキューリのもと
キューリ・・・・2本
藻塩・・・適量
シソの葉・・・6枚
生姜・・・・適量
すり胡麻・・・小さじ2
パプリカ・・・ごく少々
(かけ汁)
さば水煮缶・90g
水・・・100cc
白味噌・小さじ2
麦味噌・・・小さじ1
氷・・・少々
作り方
1. キューリは薄くカットし藻塩でしんなりさせる。
2. 生姜は針生姜にし水にさらし、シソも細かくカットします。
3. パプリカは細く千きりにする。
4. 合わせキューリのもとをボールに合せて藻塩で塩分の調節をし冷蔵庫で良く冷やしておきます。
5. かけ汁の材料はミキサーで攪拌し氷は完全に砕かないで仕上げる。
6. お茶碗に5を注ぎ、少しの冷ご飯を盛り付け、上にたっぷりとキューリのもとを盛り付けます。
夏に最高だよ