収穫したじゃが芋を早速料理にかかりますよ
こういう時はいつも主人も手伝ってくれて助かる
プロだしね


まずはローズマリーのオーブン焼きを作りますよ

今回のローズマリーのフレッシュをお友達から頂いたので更にいい香り

簡単なのに本当に美味しいの
ローズマリーのオーブン焼き

塩・・・・・適量
あら引き黒胡椒・・・・・適量
ローズマリー・・・・・適量
ニンニク・・・・適量
オリーブオイル・・・・適当
じゃが芋・タマネギ・・・・・適量
ん
こんなん全部適量でレシピとして意味ないかも知れませんけど


一応ご紹介させて頂きます
250度で40分ほど加熱です


これはかなり前にキッズハンズでもやったことがある好評の一品とはいえ
ポイントは熱いうちにマッシュし片栗粉を練り合わせるもの・・・
耳たぶくらいが目安です

大量なのでホットプレートで焼いて・・・ひっくり返したら醤油を刷毛で
塗りこみます

美味しそう・・・じゅーじゅー
いい感じでしょ
キッズハンズじゃがいもっち

つぎはじゃが芋をひたすら千切りにして
じゃが芋のシンプル
きんぴら

ジャジャーンと出来ました早く食べたい
手を合せていただきます
メニュー
じゃが芋のキンピラ
じゃがもっち
ジャガバタ
ローズマリーのオーブン焼き
フライドポテトも作ったよ
まずはジャガモチから・・・これは時間がたつともちもち感がなくなってしまうので・・・
こちらから試食のりを巻いて頂きます
短い時間の中でみんなよく頑張りました
ランキングに参加しています応援のクリックお願いします
特にお姉ちゃんたちは小さなギャルにかわいい
を連発
こんなんしてもらいましたよ
皆さんありがとうございます
ランキングに参加しています応援のクリックお願いします