普段の食生活が・・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

本日の我が家の食事は野菜のチジミでした



たまねぎ玉ねぎのチジミ



人参だけのチジミ人参




ネギだけのチジミニラ粉は国産の春よこいなどの粉で





ゴマ・桜海老などの乾物でつなぐだけ





ここに残り物のお味噌汁でのばせばカルシュームもアップでだし入らず・・・・







ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image767.jpg


我が家の食事は子供たちのお陰でとっても健康的に





どこの家庭よりも動物性たんぱく質は少ないはず・・・・





ですが学年で1.2番目に背が高いんですよ





牛乳・動物性食品が体を大きくするのではないのですね




バランスが大切・・・・キリンや象で例えるなら草食系の食べ物の方が実は




大きくなれるのかも知れませんね





ペタしてね