明日も子供料理にお越しくださりありがとうございます | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

毎週土曜日子供料理教室で




たくさんのいろんな方がお越しくださいます




最近では遠方からわざわざお越しくださり私も感謝の気持ちを何とか





お返しできないかと答えるに勉強を重ねていますメモ





今年から五臓六腑の勉強会にも参加していますのでまた食育の会やキッズハンズで






情報を提供していけるように頑張りますね






ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^



いまは西洋医学が現実医者と認められる世の中ですが




九州大学で講義している先生~




近いうち2言論から1言論と変化していくだろうというお話しでした





確かに毎日頂いたもので体と精神は作られているんですものね





五臓六腑の勉強は奥深く難しいですが学ぶべき事かと思います





天然酵母の食育パン教室でもこのようなことはどんどんお話し出来るかと思います





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^
手作りのぬくもりある陶器で・・・






ペタしてね




明日~はお味噌作りの講習にこられたり・・・





出張も致しますチョキ