美味しく楽しく賢く学ぶ・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

さあ食育指導師の栗山が本当に食べてほしい体にいいパンを


かたちにしましたラブラブニコニコ


油脂類・卵を使わなくても美味しいパンは焼けます



粉は春よこいや南部粉ほか国産を使用します



米粉のパンなども積極的に導入していきますのでどうぞ宜しくお願いします



勿論赤ちゃん連れでも通っていただけますのでどうぞご安心を赤ちゃん



国産の粉でシンプルに・・・



日本人にあったジャパンを提供していきます



アレルギーなどお持ちのお母様やパンは好きだけど油が気になるなどなど・・・



食育を軸に展開していきますので



食の情報も満載ですチョキ



サブメニューに温サラダやスープのレッスン付



すぐに役に立つ情報をきっと持ってかえっていただけます




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^  器は全て主人と共同でデザインし焼いて



くれた陶器でサービス致しますのでお楽しみに・・・・





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^  


体に優しいお野菜の温サラダ・・・


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^  季節の手作りドリンクの作り方なども・・・



ランキングに参加しています音譜応援のクリックお願いします

ダウンダウンダウン




にほんブログ村






 天然酵母ジャパン和みの空間必須8メニューです



末広がりの想いもこめて8メニューと致しました

            

                 まずはこちらからお進みくださいねニコニコ



                             ダウンダウン



詳しいお問い合わせご予約はこちらまで・・3月スタートニコニコ



手作り麦味噌食パン・米味噌食パン


基本のご飯入り食パン


おむすびパン


黒糖モチモチロールパン


はったい粉生地の季節のあんぱん〔サツマイモ・かぼちゃなど季節のアンパン)



きなこ飴棒


豆大福


季節のロックパン




必須メニューでは伸ばす・丸める・包むなどの基本の成型や



生地発酵の見極め方などを学びます



ペタしてね