豆乳クリームふすまの生地で・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

パン昨日から仕込んでいた生地を






朝からぶっ続けで仕込みニコニコ撮影で・・・あっという間に時間を過ごしました






試作もなかなか思うようには行きませんが音譜頑張ってますチョキ







とりあえずの必須メニューが大体仕上がりましたのでご紹介しますね







まだニューカメラでの撮影は一部になっておりますが全部撮りなおしあせるできるかなああああ・・・・・









ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^ ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^ ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^ ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^





丸める



伸ばす



包む等など・・・




基本の基本がまず必須メニューで習得していただけるように考えておりますの



で皆様パン作りは初めてで・・・



なんて方でもご安心を・・・



ペタしてね





 
和みの空間パン教室のお申し込みはこちら


ダウン

http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/top.htm




和みの空間パン教室は日本の食材をふんだんに使い




材料も全て国産を使用します。




食育10年のキャリアと実績の栗山が皆様に安全で安心して家族に食べさせられる




そんなジャパン食パンに取り組みます




日本人としての日本人のための家庭のパンを安心して・・・





食育指導師として食育を軸にパン教室を主催するわけですから





私にしか提案できないあっと驚く!!そしてなるほど・・・




とにかくたくさんのママたちにも本物のパンを知ってほしいラブラブ




そして一番の思いは安全なパンを子供たちに提供したい!!



こども女の子赤ちゃんだからたくさんのお母さんと一緒に食育を含めたこのジャパン教




室でお会いしたいですチョキ




和みの空間〔ジャパン教室大阪)は3月より




グループでのお申し込みがお得ですチョキ




詳細はまたお知らせしますね