えっバターなしでドリア | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

午前は見事に男の子だけのの
レッスンでしたね音譜
ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image417.jpg

うちは常に油関係は使用しませんが
今回はドリアなので特別使いました





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

今回は特に根菜をたくさん使いますので




カットがちょっと大変でしたねあせる
ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-Image420.jpg



ご飯のうえにたっぷりと下味をつけたごぼうをのせますニコニコ


なかなか毎日たくさんのごぼうを頂かないのでなるべく使いたいですね






ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

うまそっラブラブ!おれはこのこんがり部分がええわあ



見ためは普通だけど



中身は違いますよラブラブ自家製のお味噌で味付けです。




ペタしてね




今日は学校は何を学ぶところ?





と題して





人間関係・人との対話などについて子供たちとお話ししましたニコニコ






お迎えに来られたママとも塾も大切だけど





もっと大切な事を伝えなくちゃねと音譜語り合いました






またお母さんの学びの会でも色々と扱いたいテーマですね






ありがとうございますペタしてね