新作モンブラン作りに来てください | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今日はオーダーのケーキ




お届けしまして皆様に大好評頂きましたラブラブ





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


秋ですよね・・・もみじもみじもみじ




生地はコーヒーのほろ苦タイプコーヒー




かなり甘さも大人味に・・・お酒もたっぷりときかせました





これを食べて是非作りに行きたいとのオーダーが早速入りましたラブラブ!ありがとうございます。





百貨店とかにもある味と同じっていうか・・・・





めちゃ美味しいやんニコニコって嬉しいですね





ここでこだわりをご紹介致します音譜




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

■産直たまご


◆健康な親鶏から産まれた新鮮なたまごです。

◆開放鶏舎の「ケージ飼いの鶏のたまご」と
「放牧(平飼い)している鶏のたまご」の2種類です。

◆生産者:ケージ飼いたまご
 黒富士農場 山梨県敷島町、黒富士山を望む標高1,000mの高原地
 田辺農場  山梨県忍野村、富士山北麓の標高1,000mの高原地
◆生産者:放牧(平飼い)たまご
 白州森と水の里センター、山梨県白州町南アルプスの麓の標高700mの高原地

◆「鶏は生きもの」であるという考え方を大切にし、鶏にストレスをかけない「飼い方」を基本にしています。
【飼育方法】
●鶏舎は自然の光や風を取り入れている開放鶏舎で、ウィンドレス(無窓)鶏舎ではありません。
●ケージ飼いたまごの親鶏は、2段から3段積みの開放鶏舎で育てられています。
●放牧たまごの親鶏は、平飼いの開放鶏舎で、鶏舎の横には庭があり、自由に歩き回っています。
●薬剤に頼らず、できるだけストレスを与えない飼育方法です。
市販のたまごの多くは、ウインドレス(無窓)鶏舎で鶏を密飼いし、人工的に照明して産卵をうながしています。
【飼料】
飼料は雛導入後、主原料のコーンはポストハーベストフリー・遺伝子組み換えをしていないものです。
【飲み水】
飲み水はBMW技術を使った活性水を与えています。
※BMW技術とは微生物と岩石のミネラル分によって活性をうながす水を作る技術のことです。畜産動物の飲水や糞尿の処理、農産物の栽培などさまざまなところで応用されています。
【鶏糞は堆肥に】
鶏糞は堆肥にして、循環型農業としての農産物栽培に活用されています。

◆採卵日と賞味期限が明確になっています。




粗糖


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


カリウム、カルシウム、鉄分などのミネラル分が多く絞りたてのサトウキビの風味がある。癖は少なく、白上糖の代わりに使ってもいい。


生活クラブのものを使用しています





バター

 
ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^
 


 
 

風味豊かな北海道産四葉バターを使用しています。




生クリーム




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

使いやすさ一番!ミルクのおいしさが活きてます



福岡県大牟田市で、乳を通して「おいしさと健康」作りに取り組んでいる、オーム乳業の生クリーム。長年のノウハウを生かした徹底管理のもと、良質な原乳の豊かな風味を最大限に生かした新鮮で純粋なピュアクリームで
乳脂肪分42%の「ピュアクリーム42」は、味・風味・使いやすさの点で非常に              



ペタしてね



そんなこだわりのケーキをお子様のみ目又は




お母様も皆様是非ご自分でつくりましょうよ音譜




もとパテシエの栗山が甘さを控えた無添加のケーキのサポートいたします





是非どうぞラブラブ詳しいお問い合わせ種類などはこちらまでどうぞ


ダウン


http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/otona.htm



ご質問ご予約はこちら

ダウン


http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/mailform.htm