メタボなハンバーグレシピ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

保険組合の小冊子のご提案




冬のメニューは乾物をつかったメタボレシラブラブです





子供料理でも大好評でしたよラブラブ




みじんきりが面倒な方はフードプロセッサーがおすすめです音譜ペタしてね





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


とりミンチ     250g

塩         少々
高野豆腐     3枚分
酒        大さじ1

干し椎茸     3枚

キャベツ     180g
醤油       大さじ2

片栗粉      大さじ3

黒コショウ     少々

ナツメグ      少々


飾り用野菜    サラダ菜・トマト・適量



●作り方

   

1.

高野豆腐・干し椎茸はぬるま湯でもどし軽く水分を取り除いてみじん切りにします。

2.

キャベツは蒸してから細かく刻みます。

3.

大きめのボールにミンチをいれ酒・塩・コショウを加え練りこんでいきます。

4.

3に高野豆腐・干し椎茸・醤油・スパイスを加え混ぜます。

5.

最後に片栗粉を加えまとめ好みの大きさに焼いていきます。

6.

椎茸のもどし汁と薄口醤油でソースを作ることもできます。(焼き上がったあとのフライパンに加え煮詰めてください。



ポン酢などもおすすめですよ音譜


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^
高野豆腐の水分はしっかりと絞り


よく混ぜてくださいね音譜

ランキングに参加しています音譜応援のクリックお願いします

ダウンダウンダウン



にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村
にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ
にほんブログ村