ダイビングの映像が届いたあ^^ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!



先日の沖縄でのダイビングのDVDが届きましたラブラブ




                   BENTHOS DIVERS


                  http://www.benthos.info/



ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

3人で潜りました


この日は本来ならケラマの無人島を予定してましたが


残念ながら台風の影響でいくことが出来ませんでした



朝から必死で電話しまくり



ペントスダイバーズさんにお世話になることに・・




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


3人で本当に楽しかったなあ・・・沖縄ラブラブ!ダイビングは子供たちとの最高の




思い出になりました





ラッキーなことに連休前のゆったりとした時間だったので





オーナーの拓さんが私たちを同行してくれましたニコニコ男前音譜さわやかあでしょ


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^






ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


少しづつ徐々にいくのですが




初めてなので少し恐怖心があったんです




でも下に進むともっと奥には何があるのかしらと




進みたくなりました




私は子供たちのことが気がかりだったのですが




心配することなど何もありませんでしたよニコニコむしろ子供たちの方が上手でしたよ





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


拓さんが水中から上アップを見てご覧よって





言ってくれて見上げると空の光が眩しくて綺麗目でした





でバブルリングというのを披露してくれました





またまた子供たちと感動ラブラブ!






ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


綺麗です本当に




このまま潜っておきたいなあって気持ち





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


少し濁ってたようですが




初めての私たちには何もかもが




素晴らしく映りましたよ音譜




本当にありがとうございます。





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


帰りに




凄く美味しいアイスクリーム屋さんがあるとのことで





おっぱのアイスクリームをいただきました




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


おっぱの豊富なフレーバーと、ブルーケーブソフトクリームの紹介です。

ブルーケーブソフトクリーム  ¥350
真栄田岬限定発売。青の洞窟をイメージして作ったおっぱの青いソフトクリーム。植物由来の体にやさしい天然色素、淡い水色にアクセントを加える濃紺は沖縄の塩やはちみつなどが入ったソフトクリームをさらにおいしくする秘密のソースです。
ミルク ¥300
おっぱと言えばミルク。沖縄の海と風、サンサン太陽の中で育った牛さんのおいしいミルクの味がお口いっぱい広がります。
チョコ ¥300
ナポリ名物のチョコレート・ジャンドゥイアも使用してちょっとビターな大人のおいしさにミルクの風味が生きています。
マンゴ ¥300
沖縄では夏においしい、トロピカルフルーツの王様マンゴ。濃厚な甘さとミルクのおいしさは、沖縄の夏にぜひ食べて欲しい一品です。
紅イモ ¥300
隣村読谷名物の紅イモ。つぶつぶお芋がたっぷり入ってる懐かしい味わいです。
泡盛レーズン \300
泡盛とアイスってどうなんだろう?と思いますが、これがおっぱジェラートの大ヒット商品。アルコールは1%未満になっています。
黒糖 ¥300
沖縄の黒糖を使用しています。ほんのり上品な甘さとブランデーの香りが素敵なフレーバーです。
バニラ ¥300
アイスクリームの定番バニラをおっぱのミルクで仕上げました。おっぱソフトと並んで人気のフレーバーです。
ごまマース ¥300
ゴマの風味がたまらないおいしさ。沖縄のぬちマース(命の塩)を使用しています。ミルクの風味に黒ごまと塩味のコンビネーションが絶妙ですよ。
さんぴんミルクティー ¥300
沖縄で人気のさんぴん茶。これにミルクを加えたら、とっても優しい味のアイスができました。
ハイビスカスローゼル ¥300 
熱帯ハーブの代表ハイビスカス・ローゼル。美容と健康にもとても良いそうです。味はちょっとすっぱい爽やかな甘さ。
イチゴヨーグルト ¥300
女の子や子供に大人気のイチゴヨーグルト。イチゴのつぶつぶが入って甘ずっぱい。イチゴ好きにはたまりません。
パッションマンゴヨーグルト ¥300
パッションフルーツとマンゴとヨーグルトの3つの味が楽しめる嬉しいフレーバーです。パッションフルーツってとっても個性的な味ですよ。
ゴーヤヨーグルト ¥300
え?ゴーヤ?!とびっくり。でも食べたら意外。ヨーグルトと混ざって苦くない。すっきりした甘さが夏にぴったりです。
シークワサーヨーグルト ¥300
沖縄代表の柑橘類。シークワサーのちょっとほろ苦く、酸っぱく甘いおいしさ。ビタミンCがいっぱいです。
ブルーベリーヨーグルト ¥300
ブルーベリーがつぶつぶでたっぷり入ったアイスはヨーグルトとの相性もベストマッチです。
パインヨーグルト ¥300
沖縄フルーツの代表パイナップル。果肉が入っているから沖縄のパインをお口いっぱい感じます。
ヨーグルト ¥300
おっぱ自慢のヨーグルト。乳酸菌が生きてます。爽やかな甘さですっきり夏のフレーバーです。




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


特に美味しかったのは




泡盛レーズンとラブラブゴーヤヨーグルト




でもどれも本当においしくて変わったものばかり・・・・




恩納村にいかれたら是非おたちより下さいね




拓さん本当にお世話になりました音譜ペタしてね