教室の朝は・・・・ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

土曜日の朝は




本当に大忙しですあせるなにぶん自宅と教室が





兼用なんで・・・





苦しいところです汗





後一つ仕事場だけのキッチンがあったら理想だなあラブラブ






ということで






土曜日の朝はまずお弁当3つべんとう公開するほどのような





ものではないけど






恥ずかしいから小さくアップアップ







ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

                  音譜
                                                 音譜



ペタしてね



にんじんと万願寺のキンピラ


さばみそ焼き


野菜の五目焼き


小松菜の胡麻和え   ですニコニコ






普段パパさんはお弁当要らないんですが





土曜日だけ・・・





会社のとんかつ弁当なんで






揚げてからかなりの時間もたつので






土曜日はお弁当作ってますラブラブ                            
ポチッと押していただけたら嬉しいラブラブです
ダウンダウンダウン
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ
にほんブログ村






さあてと掃除も一段落






娘に不足の買出しも依頼したしたし





今日は日本の食糧廃棄量について





お話ししたいなあと思っています。