ホットプレートで簡単ピラフ風 | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^

6月の子供料理脅威sつのメニューでもやりました


ホットプレートメニューが掲載されましたラブラブ




これは本当に簡単で具材をかえれば何通りの使い方が出来る便利なレシピですよ



特にお魚のさば缶が好評で味に深みが出ましたね



是非お試しを

●材料(4人分)



米・2合
白ネギ・70g

玉葱・100g
乾燥ハーブ・・・小さじ1
トマトジュースまたはトマトベースの野菜ジュース
・・・・・400cc
塩・・・小さじ1
ブラックペッパー・・・・適量
鶏モモ肉・・・・1枚
パプリカ・・・・赤・黄色など1個
インゲン・・・・60g

くるみ・・・・50g
ひまわり・・・20g
他ナッツ類・・・適量







   

1.

玉葱はあらみじんにカット、ホットプレートは温めておきます

2.

鶏肉は脂部分を下にこんがりと焼きこみ軽く塩・胡椒します

3.

野菜は食べやすくカットし米は軽く洗っておきます

4.

トマトはぶつ切りにし、インゲンは食べやすくカットしておきます。

5.

ホットプレートに玉葱・お米から炒めていきます。

6.

6に野菜ジュースを注ぎ塩で味をつけたら上に全ての具材をトッピングし蓋を閉め余熱で約10分したら完全にスイッチを切ります。

この後最低10分は蒸らしてから蓋を開け軽く混ぜてから頂きます!


ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^



白玉粉・・・30g     

豆腐・・・25g

人参・・・15g             




白玉粉・・・25g

豆腐・・・30g

パセリ・・・5g


白玉粉・・・25g

豆腐・・・・30g

ゆかり・・・・少々


白玉粉・・・・25g

豆腐・・・・25g

トマトペースト・・・2g




透明シロップタイプ
         後はフルーツや団子をシロップに漬け込み

                    仕上げますまさみ


砂糖・200g

水・・・100cc

レモン汁・・・1/2個分

MIXフルーツ缶・・・1






ペタしてね  ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけたら嬉しいラブラブです

ダウンダウンダウン

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ
にほんブログ村








            白玉団子は全て耳たぶくらいの固さに練ってからボイル音譜