疲れでてませんか?元気になるメニュー | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

ペタしてね 暑くてなんだか疲れやすくなってませんか?



子どもたちも疲れ気味かも



家では週に1度は必ず作るのが



和風マーボーですニコニコhttp://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/kh-report200811.htm (和風マーボ)

            

                         アップ アップ


キッズハンズでもやりましたがよく作ってますと言われますね




赤味噌ベースですが自家製のお味噌も混ぜますね



本格的にしたければトウチ→いまはトーチジャンなんて



便利なものが売られています



夏は体が火照るのでメラメラ薬味は控えめに・・・冬は多めにしますよ



季節に合わせて食べ物を変えていきます



マーボはお豆腐もご飯粒もたっぷりいただけるし



おまけにお味噌もネギもたっぷりいただけます



健脳食といったところでしょうね



しかも経済的OK頭もさえて・・・健康的嬉しいですよね




ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^-teikoutikara


是非お試しを・・・・・・OK


夏休みのひととき子ども料理教室キッズハンズへ


http://www5.ocn.ne.jp/~kkitchen/top.htm


ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけたら嬉しいラブラブです
ダウンダウンダウン

にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ
にほんブログ村