夏休みまで頑張るぞ^^ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

今年も夏休みはガンガン働きますよ



ニコニコそしてこの夏にしか



経験できない体験に是非いらしてくださいね



料理をさせると脳のトレーニングになるんですよ



塾に行くよりもまず食育で頭の中身はつくられます



参考に100ます計算で有名なあの陰山先生もおっしゃってましたねさつまいもピーマンダウン



http://allabout.co.jp/contents/sp_shokuiku_c/infanteducation/CU20080612A/index4/


http://allabout.co.jp/children/infanteducation/closeup/CU20080612A/index4.htm



ご参考に・・・


ちなみにうちはまだ人体実験中ですが



6ねんのお兄ちゃんは塾にはいってません



でも数学もいまんとこ一番~3番をうろついてますょしですよ(初めての親ばか自慢と流しておいてね)




ニコニコちなみに私たち夫婦はかなりできが悪かったから



これにはびっくりしてます正直



なので・・・まだ人体実験中ですが



絶対に関係はしてますし食べ物によっても正確は変わりますよ



凄く温厚で穏やかです(あっまた親ばか自慢だっあせるごめんなさい





いい栄養素を特に和食の粗食のおばんざいで毎日頂き魚脳の65パーセントは脂なんです



いい質のよい脂が頭をよくしますよチョキ



今からでも出来ることやりましょう煎餅絶対脳のトレーニングにはクッキングですよラブラブ!



食育指導士の栗山が何をどう食べさせればいいのかを詳しくお話しますね



ということでにこちゃんマーク




頑張る今年もやります鍋箸


夏の集中講座お玉出来るまでチョキ



とことん付き合いますよ味噌汁おにぎりのレッスン




お一人又は二人までのほぼマンツーマン状態お雑煮



本来は3日続けての2時間でやりますこども女の子こども男の子



が・・・こども男の子平日で無理な方は土曜日・日曜日も受け付けます腕。




その方のレベルに合わせて本当に出来るまで栗山とことん



お付き合いいたします頑張る

    


    





ひらめき料理人くりちゃんのザ・日本食を見直そう^^


           イメージ写真ですが・・・




さあやる気のある我こそはのキッズ大募集です音譜 母もOKですよ      







      内容・一汁三菜

      時間・2時間以上(これ以上になるかも知れませんが本人の集中力次第です)

      価格・1回3300円

      期間・夏休み中で不定期                        



                      キッズハンズで使用する器は全て手作りの本物の陶器を使用




                      材料・調味料にもこだわります

                      近くの農家で定期的に収穫体験あります

                      食育エプロンシアター・食育教材を使用し楽しく食育をすすめます



              まずは体験にご予約くださいダウンダウン


               sayo2pr@chive.ocn.ne.jp


    

         最大の特徴は大手では絶対真似の出来ない

        少人数制のマンツーマンが特徴です


                        本当の食育をお伝えします鍋


                  ペタしてね

         

                  ランキングに参加しています。
              ポチッと押していただけたら嬉しいラブラブです
                    ダウンダウンダウン

                    にほんブログ村 健康ブログ 食育・食生活へ
                    にほんブログ村

                    にほんブログ村 料理ブログ 残り物アレンジへ
                    にほんブログ村