はなまるレシピ | ゆる和食研究家 栗山小夜子

ゆる和食研究家 栗山小夜子

日本古来から伝えられている食をゆる風にご提案!増え続ける医療費削減を食い止めたい!その為の小さな活動は台所のお母さんたちの意識改革!が大切です
今自分の立場で出来ることを優しくご提案致します!

昨日のゴーヤバーグレシピです。


ゴーヤの嫌いな子どもたちに是非作ってみてくださいね女の子男の子



ポイントはよく攪拌です


ただしこれはゴーヤ好きの配合かもなんでにひひ6対4にするとか


そのあたりは調節してくださいね



あと色が緑ではじめから食べない子どもにはコーンをまぶすとか・・・・



工夫してみると栄養価の高いゴーヤが食べられますよラブラブ




ゴーヤ・・・100g

豚肉・・・・・100g

 

調味料

醤油・・・・大さじ2

片栗粉・・・大さじ1.5

胡麻油・・・大さじ1

ウーロン茶・・・大さじ1


ひらめき料理人くりちゃんの絶対役立つクッキング


作り方


1・全ての材料をフードプロセッサーにいれてよく攪拌します(ゴーヤは種とワタは取り除いてくださいね)


2・小判型にして胡麻油で焼きます。


3・お子さまにはギョーザのグザイや春巻きの中に入れたり・・・・使ってみてくださいね