疲れの原因①言語化能力の低さ | HSPだから。〜シンプルに生きる〜

HSPだから。〜シンプルに生きる〜

疲れやすいけど、刺激も欲しい
HSS型HSPの私に『ちょうどいい』シンプルライフ

こんにちは

 

ミニマル・セラピストのsayo*です

 

 

心も体も疲れやすいHSPが

ラクに生きるために心がけたいこと

 

備忘録を兼ねて綴っていこうと思ってます

 


 

普段

子どもの学習支援が主な仕事になって

 

人に教える

ってことを意識するようになってから

 

 

改めて

言葉について考えるようになりました

 

 

普通に勉強ができる子でも

記述式の問題は難しいって子が多い

 

 

そしてこちらも

 

 

何となく言いたいことはわかるけど

って思っていても

 

 

 

どこが違うのかを

わかりやすい言葉で伝えるのは

 

 

もっと難しい

 

 

 

勉強を教えているって言っても

 

私が教えられることは

本当の基礎中の基礎くらいの

 

簡単なことばかり

 

 

だけど

 

ここらへんで

完璧主義が発動してくるのか

HSS型HSPの特徴です^^;

 

 

教えるってことをしてる限りは

自分が納得できるくらいには

 

完璧な言葉で伝えたい

 

 

 

自分が納得できないと

行動する気になれない

 

だから

 

自分が納得できる伝え方ができるよう

勉強する

 

 

っていうのも

HSS型HSPの面倒くさいところ

追求したくなるんですよね笑

 

 

 

そんなことがきっかけで

言葉とか言語化とかについて

 

気になったことを少しずつ

勉強したりしてるのですが

 

 

 

意識するようになってから余計に

 

自分の語彙力のなさとか

言語化スキルの低さとかが

気になる(T_T)

 

 

そして

 

人といると何となく疲れる

って思ってた原因の一つに

 

 

この

自分の言語能力の低さが絡んでる

ってことを実感しました

 

 

 

頭の中でモヤモヤしていること

 

一を聞いて十のことを考える

と言われるHSPにとって

 

 

頭の中は常に

色々な思考がぐるぐる巡っている状態

 

なのですが

 

 

そのほとんどは

行き場がなくて未消化なまま

 

 

一人で黙々と思考を巡らせている間は

それでもいいのですが

納得いくまでかんがえられるので

 

 

人といると

その作業を中断して

 

自分の中でまだ答えを

出し切れていないことを

 

無理やり言葉にしないといけない

こともある

 

 

 

だから

 

相手に分かってもらえる言葉で

伝えきれていない自分

 

に対してのモヤモヤが残って

一人反省会

 

ならぬ

 

また別の考えに

思考を巡らせることになる

無限ループ

 

 

 

そもそも

 

人の話を聞くって

すごく労力を使うことやし

 

私の言い分をそこまで真剣に聞こう

と思いながら聞いてる人も少ないので

 

それはそれで

別のストレスに繋がるんですけどね

 

 

 

まぁ

 

考えられるストレスを

少しでも減らすためにも

 

磨いておいて損はなさそうな言語化力

 

 

人といて

無駄に気力を消耗するより

 

一人時間に

コツコツ磨いていければと思います

 

 

今読んでいる本♪

 

 

今日も良い一日を!