原動力は『めんどくさい』① | HSPだから。〜シンプルに生きる〜

HSPだから。〜シンプルに生きる〜

疲れやすいけど、刺激も欲しい
HSS型HSPの私に『ちょうどいい』シンプルライフ

こんばんは

 

ミニマル・セラピストのsayo*です

 

 

心も体も疲れやすいHSPが

ラクに生きるために心がけたいこと

 

備忘録を兼ねて綴っていこうと思ってます

 

 

ものを捨て

身の回りを物質的にすっきりさせて

 

人付き合いも

『やるべきこと』も

極力シンプルに

 

『自分軸』で生きる

『自分の時間』を優先する

 

という暮らしを理想として

できる限り実践もしていたけど

 

 

ふと立ち止まって

自分の生活を客観的に見てみると

 

 

これって、

ただの老後の生活やん・ω・

 

 

って思うことが多々あります

しかも充実してなさそうな笑

 

 

 

ものが多いわけでもない状態の部屋で

時間に追われるわけでもなく

やるべき家事があるわけでもなく

一人で好きなことをしながら

のんびり過ごしているのに

 

 

まだ何となく

物足りない気持ちになって

 

 

もっと何かを手放したら

すっきりするんじゃないか

もっとラクに生活できるんじゃないか

 

なんて思っているとき

 

 

 

で、これ以上捨てて

どこ目指したいん?

 

 

っていう

自問自答が浮かんでくるのですが

 

 

 

これ以上シンプル極めても

 

ただただ

毎日何にもすることなく

ぼんやりと無駄な時間をすごしているだけ

な気しかしてこない

 

って結論にいきつきます

 

 

 

結局は

心の有り様なんですよね

 

 

 

 

ミニマルな生活をしている人って

 

色んなものを削った結果

余った時間で

 

趣味を楽しんだり

経験したことないことを楽しんだり

家族や大切な人との時間を楽しんだり

お気に入りのものを手入れしたり

丁寧に家をメンテナンスしたり

 

 

暮らしをもっと丁寧に

 

一つ一つのことを

もっと時間をかけて味わう

 

 

といったことを

楽しみながら実践されている

という印象があるのですが

私も、そういう暮らしへの憧れはあります

 

 

生粋の面倒くさがりで

飽き性で

 

 

好きな人たちと過ごしている時間でさえ

疲れるときもある

 

 

そんな面倒な性格の私には

 

そういった暮らしには

ほんとうの意味での楽しみを

見出すことはできず

 

 

 

これをしたいから

ミニマリストになる

 

という前向きな気持ちというよりは

 

 

ただ

多すぎるものに囲まれていると疲れる

という後ろ向きな気持ちで

削れるものは削っていこうと思っている

 

 

そこらへんが

 

ものを捨ててシンプルさを極めても

何か物足りない

 

老後の生活みたい・ω・

しかも充実してなさそうな笑

 

って感じてしまう理由なんやろうな

って思います

 

 

 

そんな

基本的には受け身姿勢な

生活をしている私ですが

 

そんな私にも

シンプルに暮らすことを守るための

原動力となっている

 

自分の暮らしの

ベースを作ってくれている

と感じるようなことがあって

 

 

それが

めんどくさいことを避けたい

ってこと

これはこれで後ろ向き!?笑

 

 

面倒くさいからって後回しにすると

その分大変になる

 

って、

すごく当たり前のことなんですけど

 

 

周りを見てると

その当たり前のことを

普通にやってる人が多い^^;

 

 

そのことについて

もっと思うことがあったのですが

 

 

前置きが長くなったのでこの辺で

 

 

 

明日も良い一日を♪