気が重い。。。 | HSPだから。〜シンプルに生きる〜

HSPだから。〜シンプルに生きる〜

疲れやすいけど、刺激も欲しい
HSS型HSPの私に『ちょうどいい』シンプルライフ

 

    

風通しの良い空間と水はけの良い体で

受け取り体質に♪

 

こんばんは

 

ミニマル*セラピストの

Sayoです*

 

 

*。**。**。**。**。**。**。**。*

 

普段の仕事が

発達障がいの子どもの学習支援

なので

 

 

年度代わりのこの時期

 

 

何かと変化があったり

いつも以上に保護者との絡みがあったりと

 

普段異常に気を使う事が多く

 

ただでさえを使いすぎる

HSPにとっては

 

 

エネルギーの消費量が半端ない(TдT)

 

 

プラス

 

 

最近

ちょっとややこしい要求があったり

 

そらないやろ?ってくらい

非常識な態度の利用者がいたり

 

っていうことが

ちらほらあるので

基本的に周りにいるのは穏やかで良い人ばかりなんですが…

 

 

そんなことばっかに気をとられて

余計に気が重くなったりもしてます(;_;

 

 

 

漢方では

 

春はの働きが高ぶりやすく

イライラしやすい時期

だと言われています

 

そのため

普段は口にしないような

余計な一言を口にしてしまうって危険性も

 

 

今の職場

普段は本当に穏やかに過ごせてるので

 

良い流れができてきてるなー

って感じているのですが

 

 

最近

なんか感じの悪い人が多い気がするのは

そのせいなのか!?

 

 

そして

 

 

私の周りにいるのは

 

非常識とは言っても

まだ限度を超えてないくらいの人なのに

 

 

そんな人にさえ

いつも以上にイライラしている自分がいる

 

 

危ない危ない

 

 

 

東洋医学とか

占星術とか

 

そうゆう

 

本当のとこどうなの?

信じるか信じないかはあなた次第…

みたいなことが好きなのですが

 

 

何が好きかというと

視野が広がるところ

なんですよね

 

 

なんか非常識なこと言ってるなー

って人がいても

なんかイライラぶつけてきてるなー

って人がいても

 

 

まぁ

 

今は〇〇な時やしなー

って思えば

しょうがなくも思えてくる

 

 

まぁ

 

イライラはしますけど

 

 

でも

いくらイライラしたところで

 

こちらが常識的な対応を忘れない限り

そんなに話がややこしくなることもない

 

 

今は〇〇な時期…

って思考ができるもう一つのメリットは

 

自分のイライラ度を

視野を広げて観察できることで

 

余計な喧嘩の種をまかずに済むこと

 

やとも思ってます*

 

 

 

なんて

普段の冷静な時の自分が考えていることを

ぼんやりと書き出していたら

 

 

気が重い。。。

って、書き出した時の気持ちが

少し軽くなってきました♪

 

 

愚痴ってても現実は変わらないので

 

明日もゆるーく

がんばります(´∀`*)♪