3つの顔 | 管理栄養士 おおつぼさやかの「食育のツボ」

管理栄養士 おおつぼさやかの「食育のツボ」

*妊娠前から出産後まで*健康な子どもを育てる食育の話 ~管理栄養士が行う唯一の「こども料理教室」講師養成講座【食卓リョウリスト協会】 プレママ&離乳食&親子教室 こどもだけの料理教室 食育講演会in大阪茨木市(JR新大阪駅から10分)~

現在、私は小学校で働いていて、週に何回か自宅で子ども達に料理教室をしています。


(ちなみに、常勤ではないので副業は許可されています)


2つのことを掛け持ちしているようですが、実は3つ目の顔があります。



それは、科目履修生。週1回、大学に通っています(^-^)



理由は栄養教諭(栄養士の先生)の免許をとるため。


現在、小学校の常勤栄養士として働きたい場合は、管理栄養士の免許ではダメなところがほとんどで、栄養教諭の免許がいるからです。


栄養教諭は、私が卒業と同時にできた新しい資格なため、一から取る必要がありました。



教員免許は通信を利用して取得できるところもありますが、栄養教諭はマイナーなので、通学しか選択できず、しかも2年間もかかります。


しかし、小学校で働きたいという思いがあったので、大学に通い教育実習も受けました。後、半年でとれそうです♪



教員採用試験を受けて、栄養教諭になろうと思っていましたが、子どもには、やはり調理の体験が重要だと思っているため、方向転換して夢に向かって進むことにしました!


栄養教諭として働かなくても、教育系の勉強をしたことは、現在とても役に立っているので、結果オーライです☆



今年の大学通いは週1回の火曜日だけです。



来月からの火曜日のスケジュールを言うと驚かれることがあります。



8時半~12時  小学校で勤務、給食を早食いσ(^_^;)


急いで電車に乗り移動


13時15分~14時45分  京都にある大学で授業


自宅に帰る


17時~19時半    自宅で料理教室



大変そうですかね!?

全然大変ではないです。昨年の方が、仕事が大変だったので、今はかなり余裕があります。



昨年は、大学が週2回(90分×2限ずつ)で、課題やレポートも多く、仕事は毎日残業で19時まで、通勤は往復2時間と長く、自炊はもちろんお弁当も作っていました。


それに、習い事や勉強会も行ってて、多忙な日々でした。


キャパオーバー寸前。

途中、呼吸しているか!?と思うこともありました(><;)

でも、充実して結構楽しかったのです。



働きながら育児をしているお母さんの方が、すごいスケジュールですしね、私はまだまだ余裕ですね。



火曜日は17時~のレッスンができるのですが、他の曜日だと小学校の勤務が終わって急いで帰宅して17時半~のレッスンになります。


あまり遅いのもよくないなぁと思っています。

子どもには、21時には寝てほしいですし。


来月はお試しで金曜日17時半~20時のレッスンも検討中です。


子ども達との料理は楽しいので、毎日でもしたいくらいです。



私も働いているので思うのですが、子どもが19時半に帰ってきてくれたら、少し心に余裕ができますよね。


栄養満点のごはんを食べて帰ってくるのは、安心かなと感じます。


忙しいお母さんやお父さんのため、子どもの健康のため、平日の料理教室も少しずつ増やしていきたいと思います(*^o^*)