約一年前に発売された
やったことリスト手帳お願いハート
 
 
今月で、
まるまる一冊が終わります。
 
 
私のやったことリスト手帳のスタートは、
マイマイと銀ちゃんが壱岐島に
遊びに来てくれたことから始まった。
 
 
島に来てくれたこと、
すんごく嬉しかった!
 

 
そこから、
生活をビジネスにする
生活ビジネス講座がスタートした。
 

 
浮つき一切なしの
根づくりの真剣勝負な日々でした。
 
 
風の時代突入で、
土の時代にやるべき土台づくりを
何度も繰り返しやりました。
 
 
土台土台土台、
根っこ根っこ根っこ。
 
 
それは生活。
 
 
そこには漏れなく、
意識の土台づくりも
含まれている。
 
 
ビジネスをするなら
その延長線ですればいいだけ。
 
 
そしたら、
家族も一緒に幸せになれる
ビジネスができるって話だ。
 
 
私はどうしても
幸せなビジネスがしたかったし、
どんな手を使ってでも
みんなに伝えたかった。
 
 
だって、
満ち足りた感が
ハンパないからお願いキラキラ
 
 
めんどくさいと思ってるけど、
できたら感無量おーっ!飛び出すハート
 
 
 
本当に自分を生きている人は
家族といても自分は自分だもの。
 
 
やりたいことをやったまま
ビジネスだってどんどん成長する。
 
 
ビジネスというか、
もはや活動の拡大。
 
 
正直、悩んだこともありました。
でもそれは慣れてないだけだった。
慣れたら目を瞑ってでもできることが増えた。
 
 
やりたいことのほかに、
やらなきゃいけないこと、
やりたくないことを敢えてやること、
ができるようになった1年でした。
 
 
同時に
事業も拡がりました。
 
 
もう少しで完成するヴィラに、
既にオープンしたカフェ2つに、
現在進行形のスーパー案件に、
イシュたタリアが世界に飛んだんだ。
 
 
あ、実業家っぽいハート
 
 
コツコツやっていたら、
広がるのは当たり前で、
成果というのは日々の草むしりの
積み重ねでできている、みたいな感じです。
 
 
奇跡じゃない、
積み重ねだから本物なんだ、リアルなんだ。
 
 
そして、
居場所というのは、
未完了の完了を
たくさん起こした場所にできる。
 
 
家庭でやるなら家庭の中に、
仕事でやるなら仕事場に。
 
 
家のことだけで未完了の完了を増やしても
外には拡がらないけど、
仕事でも居場所を作りたいなら
仕事の完了をたくさんすればいい。
 
 
家の中で仕事(ビジネス)をしたいなら
仕事の完了を増やせばいい。
 
 
家にも、仕事にも、
そして住む地域の島にも、
居場所の密度は濃くなっています。
 
 
人は簡単に叶えたがるけど、
そりゃ簡単にかなったら嬉しいけれど、
そうゆう運勢じゃない時もあるじゃない???
 
 
そんな時にひたすらやって、
運気を育てる未完了の完了、
やったことリスト手帳。
 
 
高速道路ではなく、
一般道なんだと思うけど、
気づけば高速道路よりもはやい
空路にいたんだなってわかるんだ。
 
 
だから私はこう言いたい。
奇跡は育てることができる、と。
 
 
ただいま、サイン本を販売中!
実は毎日、注文があるラブ
 
 
まだ買ってなかったのかな?
ねぇ?買ってなかったの?
(毎回言わせてください)
 
 
それとも2冊目かなお願いハート
 
 
初めて手帳1冊まるまる使い込みました。
完了をたくさん書きたいから
この1年間、無駄な時間をかなり
減らせたと思うのです。
 
 
2冊目も頑張るぞラブハート
 
 
 
吉野さやか
 
 
 

やったことリスト手帳研究会Instagram↓↓