うわぁあああーーーー!!

 

これ、ほんとそう↓↓

 

 

>これを続けていくうちに

>お金の設定で気づいたこともあって

 

>言葉(設定)を

>都合よく使ってたなって。

>それは

 

>お金を使うこと

>気持ちいい

>↓

>お金を支払うこと

>気持ちいい

>に変えた。

 

 

>お金を使うことが気持ちいい

>だと、未払い(カードとか)も

>含まれる感じがして逃げ道が

>できているのよね。

 

>お金を支払うこと気持ちいい

>なら、ちゃんと支払いを

>完了させることが気持ちいい

>になるなって思って

>こっちにしよって思った。

 

>買うのはいいけど

>後払い(支払い)は逃げられないのに

>買い物と支払いはセットなのに

 

>目の前のお金がなくなることが怖くて

>気持ちいいの勘違いを

>してたことのおかしさに気づく😂

 

>本当は未払いって不快なのに

>自分の大したことない実力を

>直視することが嫌で支払いは

>できるだけしたくないものだった。

 

>バカだったな〜。

 

 

 

全文読んで欲しい、

わしずあゆみさんのブログ記事↓↓

 

 

 

 

 

「お金を使えば入ってくる」

という流行りの言葉に振り回され、

未払いがあるのにも関わらず、

お金使って「入って来ません!」

って言ってる人いるよね。

 

 

それってすごく自分を粗末にしている。

 

 

例えば光熱費とか、

蓋を開けて思い出してみれば、

エアコンは温かい気持ちにさせてくれて、

涼しい気持ちにさせてくれた。

 

 

水があるから

手を洗えたりお風呂に入れたり

自分を清潔に保ってくれた。

 

 

火があったから

ご飯を作れてお腹を満たせた。

 

 

光熱費を超えて、

服だって、化粧品だって、

洗剤だって、ガゾリンだって、

自分の生活を豊かにしてくれたものたち。

 

 

支払いって

お祓いでもあるし、

感謝でもあるんだよね。

 

 

それは好きな人の

商品を買うときも同じ。

 

 

欲しい!とありがとう!が

一緒になるから、

どれだけでも払いたい。

 

 

ここで、

払いたくない未払いがありながら、

使いたい放題使う勘違いな人は

買わなきゃいけないから買うことも

たくさんあってお金に振り回されてる。

 

 

お金に対する丁寧さがないなら、

自分に対しても失礼だろう。

 

 

自分を愛することが

当たり前の時代に、

ちっとも自分を愛せてないどころか

自分に暴力を振るって

自分を愛せていると勘違いしている。

 

 

思いっきりわがまましていい

自分の環境を持つ責任も覚悟もないのに

流行りの言葉に惑わされて

都合のいい部分だけを切り抜いていないか???

 

 

支払い好きは

億万長者だと

思っています❤️

 

 

これ、

領収書の整理も同じで、

ぐちゃぐちゃの人は

自分が使ったお金に対して

どうでもいいお粗末。

 

 

私がお金だったら

そんな人のところに

行きたくないです。

 

 

誰だって

大事にしてくれる人の

ところに行きたいものです。

 

 

お金を大事にするって、

お金を使わないことじゃなくて、

お金を使った自分自身に

感謝できること。

 

 

それが気持ちいい支払いとなる。

 

 




思い出してみて欲しい。

 

 

何も間違ってなかったし、

反省も後悔も必要ない。

 

 

だって、

何回その時に戻ることができても、

やっぱり使うと思うのです。

 

 

それから、

完了ノート、私も今だに続けてますが

やっぱりすごいです。

 

 

※まだ論文募集していますよ!

 

 

細分化したくなって、

書く項目が増えていく上に

綺麗に描きたい欲が出て来て、

詳細に書いて文字数が増えていく。

 

 

↑↑これが結果的に、

言語化や感覚の

〝詳細化や分析力〟に繋がって、

 

 

たくさんの言葉が生まれるようになるし、

自分に気付きやすくなるし、

自分で考えることができるようになる。

 

 

そなって初めて考える

「日本の根無し草化計画」

 

 

鈍感にして、考えさせなくして、

流されやすい日本人をつくる。

 

 

矢加部先生の

古神道講座で言ってた話が

そのまま自分自身にも起きている。

 

 

「未完了を完了」するって

古神道講座で習って、

そうすれば波動が上がるって言うから

どれどれとやってみたのが

「やったことしか書けないリスト」

通称、完了ノート。

 

 

しかもこれが古事記で

宇宙創造以来、神様が初めて

言挙げした内容と言うではないか。

 

 

未完了を完了することこそが、

生きとし生けるものの使命のすべて。

 

 

いつの頃か、

ノートやスケジュール帳に

未来や夢を書くのをやめたんた。

 

 

そしたら、

マンスリーはなるべく書かないように

習慣化できてるけど、

 

 

ウィークリーはどうするんだ?

と思いついたのが、

やったことを書いていく!と言うもの。

 

 

波動が上がるって、

結局自分を細かく見れるようになって

整理整頓ができるってことなんだなと

今だからわかる。

 

 

未払いの支払い、

未完了の完了、

やりたいことを片付ける完了ノート。

 

 

億女大学、凄かったね。

 

 

その億女大学のベースとなる

古神道講座は明日開催です!

 

 

オンライン受講できます。

※現在までに決済のお済みの方は全員にご視聴URLやパスワードなどのメールを送っています。ご確認くださいませ。

image

明日24日12:00〆切

 

============

配信時間

3/24(金)13:00〜15:30くらい

※アーカイブあります

============

 

シリーズが終わってしまったら、

もう、終了です。

 

 

古くなったものを

もう一度叩き起こすのは

大変なものなので、

 

 

リアルタイムな配信期間に

是非是非受講して欲しいです。

 

 

いますぐに聞かなくてもです。

 

 

自分で考えて

生きれる自分になろう飛び出すハート

 

 

私の細胞は

古神道でできています。

逆に言えば、古神道は

私の細胞でできている。

 

 

吉野さやか

 

 

 

 

 

 

友だち追加