先日の冬至に立ち上げた

Cupid Garden プロジェクト↓↓

現在55名様

参加表明があり、

寄附金額合計も

320万円を超えました!

 

 

ということで、

ネームツリーの葉っぱが

実ります目がハート飛び出すハート

 

 

 

名前を書く葉っぱが50枚はないと、

寂しいネームツリーになってしまうのね爆笑

 

 

なんでツリーを

選んだのだろう?と

自分を疑いたくもなりますが、

 

 

大木の根っこを御神体とするような

地に足をがっつりつける意味を

そこにつくりたかったんだ。

 

 

 

ここに!

 

これが!

 

 

はあ〜よだれ飛び出すハート

 

 

もう、GOサインを

出してしまいましたから

建つしかないのです✨

 

 

壱岐島だから、

遠くに感じるかもしれませんが、

壱岐島に来ても来なくても

あなたのお金が循環しています。

 

 

壱岐島プロジェクトで融資してもらって

わたしが壱岐島でしたいことの

大きなグリッドをつくって、

 

 

キューピットガーデンプロジェクトの

寄付はスポットを決める。

 

 

 

 

恐ろしい

自分の過去ブログに

出会ってしまった↓↓

 

 

 

 

 

壱岐島に移住直前のブログなんだけど、

 

    

​また最近、未来のビジョンが見えまして、

この家を観光スポット化しようかな

なんて考えるようになりました。
 

 

 

店舗やアトリエをつくって、

展示スペースをつくったり。
 

 

 

だけど、わたしは、

根っからの引きこもり出不精なので、

家の中や敷地のネット配信や、

ネット通販に力を入れようかなと。
 

 

 

誰もが家にいながらにして、

その世界を覗ける現代の進化を

使わずにはいられない。
 

 

 

わたしがわたしのニーズに応える。
 

 

 

わたしの他にもう一人のわたしがいたら、

そのもう一人のわたしがわたしに

して欲しいことをする。
 

 

 

「行けないけど見たい」
 

 

 

これがいつも思ってたわたしの声。
 

 

 

行ってみたいところがあるけれど、

移動が負担なの、いつもいつも。
 

 

 

今住んでる東京の家だって、

めったに外に出ないけど、

家も庭も広いので事足りてる。

 

それをもっと広い場所で、

叶える舞台は長崎県壱岐島。

 

楽園づくりに

何年かかるかわからないし、

費用もどれくらいかかるかわからない。

 

 


そもそも完成することは

ないと思ってるけれど、

 

 

惜しみなく自分の欲求の声に、

耳を傾けていこうと思ってます。

 

ビタ一文の狂いもなく

そのまんま叶ってる的中。

 

 

中古で買った家は

大きかったけど

長年の人が住んでないと

やっぱり空気も見た目も錆びれる。

 

買った時はこんな感じ↓↓↓

 

それが、

工事を経て、

 

 

 

こんなに明るくなった❤️

 

 

ハッピーちゃんから譲り受けて買った

“月の器”も近所にはあって、

 

 

都会みたいにお洒落な会場のない島で

可愛いイベントやセミナーができてる。

 

 

そして今、

野菜を作っています。

 

 

まだまだあるんだよ、

壱岐島イシュタリアサロンとか。

 

 
他にもプロジェクト進行の
物件あります。
 
 
出したらきりがないくらいに、
移住して4年間進撃。
 
 
6億円は使ってます。
 

いや、もっと使ってる!


 
こうして並べてみると、
その圧巻さにわたし自身が
打ちのめされます。
 
 
だってそこには
たくさんの応援があったから。
 
 
どうしても
一人にはなれないんだなと。
 
 
だから全てに
一人でも多くを巻き込みたい。
 
 
今、会社のホームページを作っていて、
壱岐島に来てからの活動をまとめています。
 
 
いつかはしがない個人で、
それは今でも変わってないのに、
やってることの大きさに
わたしがついていけなくなりそう。
 
 
なんでこうなってしまったのか
笑いすら出て来てしまうけど、
自分を見届けたいから
このまま流されるままに
生きて生きたいと思います。
 
 
今年も間も無く終わります。
 
 
出会ってくれた
関わってくれた
全ての皆さんに感謝して
未来を見つめていきます。
 
 
キューピットガーデンプロジェクトは
今夜23:59まで受け付けています。
 
 
お申し込み方法は、
 

 

ちゃんとみんなを巻き込んでやりたい

壱岐島プロジェクト!!!!

 

 

Cupid cafeを作るのに、

2500万円〜3000万円が必要です。

 

 

正直、満額は必要はないのですが、

あればある分だけあれはそれは

大助かりです!!!!

 

 

そして、人数が多い分だけ

ネームツリーの葉っぱが増えますキラキラ

 

 

ということで、寄付枠を募集します!

 

 

寄付金額は

●3万円

●5万円

●10万円

●10万円以上は20万円、30万円とキリのいい10万円単位でご自由に選べます。

※計算のしやすいようキリのいい数字でお願い致します。

 

 

ゆめみる宝石参加者全員にCupid cafe招待チケットが郵送されます(1月予定)。

ゆめみる宝石10万円以上の寄付者に壱岐島のお土産&野菜セットが送られます(1月予定)。

※こちらはチケットも箱の中に一緒に送らせていただきます。

ゆめみる宝石寄付金額帯でネームツリーの葉っぱの大きさが変わります。

 

 

メールのタイトル

「キューピットガーデンプロジェクト」

 

①お名前

②郵便番号

③住所

④電話番号

⑤寄付金額

⑥メッセージ

※メッセージはなくても構いませんが、あれば頑張れますハートのバルーン

⑦備考

※発送などで何かご希望があれば描いてください。

⑧ネームツリーに書くお名前

 

以上をご明記の上、

下記の事務局までメールをください。

 

 

あとりえ林檎事務局

atoringo@gmail.com

※1日以内に返信します。

 

 

募集期間は、

12月27日までの

5日間です!

 1日延長して28日23:59まで受付しています✨

 

 

100万円融資だと

ハードルが高かかった方、

今回ぜひぜひご参加ください。

 

 

わたしは一緒に作りたいです。

 

 

プロジェクトの全貌はこちら↓↓

 

 

 

これだけ書いておいて、
最後にどうしても伝えたかったことって、
 
 

ここに!えいっ

 

これが!ボンっ

 

ってとこなんですよ爆笑

 

 

魔法使いみたいだから!

えいっ!ってやって、

ボン!ってできるヤツ。

 

 

なんかしかも微妙に角度が

違うのが気に入ってません。

 

 

あー台無しやー泣き笑い

 

 

吉野さやか