スピ絵師 なぎユニですハート




サクヤヒメに「エゴが強すぎる」と言われ

釈然としないわたしは

エゴについて考えました





エゴってなにさ?


そのことについて書きたい




こんな図まで用意して

とても書きたいと思っているのに!!





言葉が宙に舞うのですちょうちょ



1/3も伝わらないのです笑い泣き



だれかわかる?SIAM SHADE





上手く纏まらないけど

つらつらと思い付くままに

書いてみますよ



よかったらお読みくださいまし



あくまでも

わたし個人の勝手な解釈ですので

哲学や心理学の論点とは異なります

それを踏まえた上でお願いしますね




中華街で食べた空芯菜おいしかったよ






エゴと聞くと

あんまり言い響きに聞こえないのは

エゴ=利己主義

っていうのが一般的な解釈だから


利己主義とは

自分さえよければ他人なんて

どうでもいいという考えのこと


ジコチュウ

ワガママ

自分勝手



エゴはしばしば

それに置き換えられる



でも

エゴ=利己ではないと

わたしは思ってて



それはどっちかというと

動物的本能からくる

エス(イド)の方だと思う

※エスとは食欲、性欲、などなどの

生理的欲求や感情などの本能的な部分



また

エゴは自我と訳される


自我とは「自己」「自分」



つまり

エゴ=自分



じゃあ、じゃあさ

エゴは自分なのだとしたら


自分とは何??



自分ってなんなん??




それを知ることが



知ろうとすることそのものが



エゴというシステム

なんだと思うの





自分を知りたいというのは

誰しもが抱くことであり

一生のテーマと言っても過言ではない



何故そんなにも人は

己を知りたがるのか



それはエゴ=個だから



わたしたちはワンネスという全体意識から分離して

この地球に「個」として生まれてきた



「個」が何かを知ることは

「自分の光」を知ること



自分の光を知ることで

その光を中心にまた

新たな宇宙を誕生させ

宇宙はより多面的多角的に

拡がっていく



個を知ることは魂の欲求

わたしたちの大いなる使命



だから人は「自分」を知りたがる



そして迷宮へと迷い込んでいく…



何故なら「自分」を知る方法を

間違えるから






つづく




















Twitterはじめました

@NagisaUniverse


まだ何発信するか定まらず浮上率低めのアカウントですが、そのうちすごく使う気がするので今のうちにフォローよろしくです!笑




スピリチュアルDr. 霊能力者ミキティ先生のマンガをTwitterにて連載中!(毎週土曜日更新)


@mikity_comic






◇スピアート&イラストの活動について◇



【ご依頼お待ちしております】

※只今一時的に募集をストップしております。

時期を見て募集を再開する予定です。ご容赦ください。


◆デジタルイラスト
セッションメニューのアイキャッチや
SNSの広告などにご依頼いただいてます。





◆スピワーカーさんのためのイメージイラスト







オーダーアート、デジタルアート、他ご依頼のお問い合わせはメールにて。
tokimekist☆gmail.com
(☆を@に変えてください)













ピンクハートAlways受付中ピンクハート
第一回 支援金ありがとうございました!
あなたのお陰で活動できてます…

『活動資金ください!!』どうも!なぎユニこと、NAGISA UNIVERSEです突然ですが、わたくしNAGISA UNIVERSEをご支援、ご援助いただけないでしょうか?!いきなりナ…リンクわたし宇宙拡大計画 ~ Art & Spiritual ~ 

 





まじかるクラウンネットショップまじかるクラウン

ポストカードやグッズなどはこちらからおすましペガサス


ふんわりウイング過去作品一覧はコチラふんわりウイング

Instagram:sayappe_kizuna