月光幻燈祭、終了しました。
ご来店くださいましたみなさま、ありがとうございました。
今回、カフェで作ったモノたち(の一部)。
カード類はいつもどおり、スタンプや活字やインクなどを自由に使うことができましたが、今回より「スクラップブッキング」的な盛り方で、歯車や外国古書ページなども自由に使えるようにしました。月光カフェで、引き続き、お楽しみいただけます。
それから、懐中時計風銀色ケースにタルトのように、お気に入りを盛るもの。
予め、レジンを流し込んでおいたケースに盛って、最後に再度レジンを流しこむ「レジンタルト」と、今回のように、空のケースに切手や古書ページを敷いて、接着剤だけで盛っていく「スクラップタルト」の両方とも、今後も月光カフェにて、お楽しみいただけます。
お客さまが作ったものも撮影させていただきました。
それから、新着のシーリングスタンプ。
ツバメ。
四角です。
夏紙は、金魚柄の入稿に失敗して、赤金魚の白い斑が抜けてしまいました。
なので、2種類セットにして1種類分の価格です。
金魚紙は、またリベンジしたいです。
ハトロン紙の100円便箋、4種類。
A5サイズです。
硝子ペンのセール品なども合わせて、今夜から少しづつきらら舎にアップ予定です。