オリジナル紙箱のこと | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

昔、紙箱の製作を依頼していた工場が、数年間に機械に入らないからということで小さい紙箱の製作をしなくなりました。そのあと、長い間、オリジナルの紙箱は作らなかったのですが、ミニチュア望遠鏡用にどうしてもぴったりなサイズの紙箱が欲しくて、今回、また、小さな紙箱の製作をすることにしました。


現在製作したものは、縦×横×高さ=20×50×20mmの細長いタイプと、30×30×30mmの立方体タイプ。

これ用のラベルも作りました。


天氣後報-オリジナル紙箱

ラベルは上質紙でオフセット印刷です。


立方体の紙箱でこんなものを作ってみたりしました。



天氣後報-オリジナル紙箱

箱の本体のほうの底に穴を開け、そこに青色のビー玉をはめ込み、ビスマスとウラングラスを添えました。

光の方向に向けると青い硝子を通して光が入ってきれいです。

また、向こう側の風景がビー玉に映りこみます。


ウラングラスはブラックライトで光ります。



天氣後報-オリジナル紙箱



天氣後報-オリジナル紙箱