9月11日のドールショウとその後のカフェイベント(9月17日~19日)の妖精の棲む森の販売用アイテムです。
イベントではドールセットとして妖精の棲む森の一部を作ります。
通常イベント用に作ったドールセットは家具をいくつかに分割して売却できるようにしているのですが、さすがに森の分割はできません。そこで、背景をきらら舎が制作し、そこに置く妖精の家をKentStudioが制作することにしました。
家はポンとそこに置けばOK!というもので、家の形のトランク式になる予定です。
そこで、森の一部を切り取って箱やら壜やら卵に閉じこめた販売用アイテムを作っています。
既存のきらら舎アイテムの「妖精の落とし翅」や「繭殻標本」なども制作します。
……と、いうわけで卵の部屋。
Sサイズの鶏卵の中に妖精の住処を作りました。
モスも蛍光しますが、それよりもモスに潜ませたウラングラスビーズが、普通は埋もれて見えにくいのですがブラックライトで強く蛍光し、ブッシュに潜む生き物のようです。
安物のブラックライトなので、光に若干の青色が付いています。そのため、卵の殻の中に青色が反射充満して、月夜に照らし出されたような雰囲気になります。
石は蓄光します。
石の上には小さいですが丸椅子があります。妖精の椅子です。
この椅子。とても精巧です。レーザーで型抜きしたパーツを組んで作ります。
椅子の足もきちんと十字にはまるようになっていて、座面の裏にはそれを固定する突起もあります。
ただし、とっても小さいので、作るのが大変です。
イベント時にはキットも販売しますので、小さなモノを作るのが得意な方はぜひチャレンジしてみてください。