ヒメルリガイ | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

ヒメルリガイ。

学名はJanthina umbilicata。


ヒメルリガイは浮遊貝です。


浮遊性の貝類は翼舌類のアサガイガイ科 翼足類・異足類がほとんどで足裏から分泌した粘液に空気の泡を取りこんで筏か浮き輪のごとくぷかぷかと漂流します。


異足類にはクチキレウキガイ科(Atlantidae)、ゾウクラゲ科(Carinariidae)、ハダカゾウクラゲ科(Pterotraccheidae)、があります。

翼足類はハダカカメガイ(Clione Limacina)が有名です。通称はクリオネです。


浮遊貝は採れる時には大量に打上げられることも多いのですが、いつも採れるわけではないので、安定した入荷はできません。



天氣後報-ヒメルリガイ


天氣後報-ヒメルリガイ


天氣後報-ヒメルリガイ


いろいろな角度から見て美しいので固定接着しませんでした。