つづき……
F
次は形がなんとも素敵な欠片。
ベースの硝子は透明に近いミントブルーですが、強いパステルカラーのパティナのせいで、不思議な色に見えます。
影を作ってパティナを見ると、青と翠が美しく輝きます。
G
これはベースの硝子の色は濃い目の青。
光に翳すとブルーグレイの硝子になります。
銀色の部分にもパティナがでます。
硝子部分に出るパティナより銀色の部分に現れるパティナのほうがフェアリーカラーで表情も豊かです。
H
これは変わった形です。
机の上に置くと紺色の欠片。
翠と青の細かい粒状のパティナが表面にたくさん出ます。
赤みがないので、やや地味ですが、大人っぽい感じ。
背景に明るい白をもってくると、薄い部分が透けてみえました。
これが本来の硝子の色です。
電灯に翳したら、ゼリーみたいでした。
I
本日販売分の最後。
銀色の水玉がたくさんある欠片です。
パティナはネオンカラーの寒色。
角度によってかなり見え方が変わります。