菫青石 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

カフェの前の神社に菫の花がたくさん咲きました(今日は東京は雨模様なので、明日晴れたら撮影してきます)。

毎日、犬の散歩でそれを見ているせいか、菫青石アイテムをいろいろ企画し始めました。

それから、先週の月光カフェで10年来のお客さま(というより、すでに友だちのようですが)から、現在きらら舎で扱っている菫青石より大きなサイズで「蜂蜜色」を確認できるもの、というリクエストをいただきました。

本日入荷しました。


菫青石は以前、このブログにも書いたように

http://ameblo.jp/sayanet/entry-10104056283.html


多色性が顕著な鉱物です。角度による色の変化としては濃い菫色(あるいは紺色)、薄い菫色、白、黄色です。白と薄い菫色は角度によって中間の濃さが存在しますし、黄色も青色が加わり黄緑に見えるものもあります。



天氣後報-菫青石

この角度では濃い菫色です。



天氣後報-菫青石

ひっくり返すと菫色が薄くなり黄色(蜂蜜色)に光って見えます。



天氣後報-菫青石

起こしてみるとさらに白っぽくなりました。黄色(蜂蜜色)に見える部分もあります。



天氣後報-菫青石

立ててみました。

写真では上手く撮れませんでしたが、ちょうど真ん中あたりから左側と右側で菫色の濃さが異なって見えます。