
この漢字を表示するのに十数分もかかりましたが、「ゆうれんせき」と読みます。英名はゾイサイト(zoisite )。
1967年にタンザニアで発見された青い透明なゾイサイトをティファニーが「タンザナイト」という名で売り出したことによって、「タンザナイト」という名前のほうが有名になりました。
この卵型のゾイサイトもタンザニア産。
赤い部分はルビーで、タンザニアで産出される緑色のゾイサイト。別名をアニョライト(anyolite…マサイ族の言葉で緑を表すアニョリanyoliが由来)といい、このようにルビーを含むものが多いようです。