The Wing キャセイファーストラウンジ☆初カバナ(2022/11) | 日々記録、旅記録

日々記録、旅記録

香港在住24年目、訪韓歴四半期超になりました。

香港生活のいろいろ、旅記録やお買い物記録など、気の向くままに更新。

 
先月に続いて、今月もキャセイ利用時に、ファーストクラスラウンジをアサインいただきました。
 
表立ったところには書いていないけど、たぶん、キャセイのゴールドメンバー以上はこちらも利用できるようです。
(来年からは元に戻るだろうから、今のうちかな!?)
 

今回は、ヒモおじさん(万年グリーンメンバー)もご一緒に。
 
朝9時前はやっぱりシャンパンバーは誰も利用していません(今回はシャンパンも置いてなかった)。
 
ザ・ヘブンでの朝ごはんは先月と同じ内容。
 
今回は中華朝ごはんセットと単品もいくつか選んでみました。
 
ドリンクはホットミルクティ。
 
まずはパンケーキ、こちらはまあ普通においしいです。
 
ポーチドエッグ、これはもう絶品で、また次回も食べたい💛
イングリッシュマフィンとサワークリームと、全部絶妙なバランスで、めちゃ気に入りました。
 
中華朝ご飯のセット。
 
これ、いろいろちょっとずつ食べられるので、いいですね。
洋食セットも悪くはないんだけど、ビジネスクラスと同じものがきれいに盛り付けられているだけなので、中華の方が満足度高いかも(こちらもビジネスで提供されているものとほぼ同じだけど)。
 
ファーストクラスラウンジ初めての殿がめっちゃ食べたので(笑)、2人で完食~笑
 
食事のあと、まだ、時間があったのでキャセイのファーストクラスラウンジといえば、な、カバナも利用してみました。
 
カバナの入り口、↑って書いてあります。
ザ・ヘブンの手前にありました。
 
朝からお風呂な人は少ないみたいでw すぐに案内されました。
昔はここ利用者多くて順番待ちだったって聞いてたので、人の少ない今、ありがたい。
 
噂のバスタブ、いいですね~。
 
全体写真が撮りづらいのだけど、入って左がクローゼット、右がトイレ、次に洗面台ってつくり。
 
朝からお風呂に入るおじさんwwwww
 
うちのバスタブより広いもんねー、どうぞごゆっくり~。
 
ソファもゆっくりできるサイズがありますし、壁側はテーブルもあり。
 
シャワーも十分なスペースがあるし、さすがです~目がハート飛び出すハート
 
クローゼットも広いし、バスローブもあるし、一通りのアメニティもあるし、空いてたら、ここ使わない手はないですね。
 
お手洗いもカバナの中にあるので、搭乗時間までゆっくりすごすこともできます。
電源もたくさんあるので、お風呂入っている間に充電もできちゃう。
 
 

次のキャセイ利用時にまた使えるのかどうかは?だけども、貴重な体験させてもらえました。

 

本来はキャセイダイアモンドメンバーとワンワールドエメラルドメンバーがアサインされるラウンジですが、なぜか今はゴールドの私もラウンジインビテーションに印字されててファーストラウンジも使えるみたいです。

(まあ、こことビジネスラウンジがそれぞれ1か所しか営業していないから、だとは思うけど、あともう1回行ってみたいな~)

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 

 

UQモバイル

イベントバナー

 

【HIS】旅行プログラム