久しぶりの飲茶は點點心(dim dim sum)にて@旺角 | 日々記録、旅記録

日々記録、旅記録

香港在住24年目、訪韓歴四半期超になりました。

香港生活のいろいろ、旅記録やお買い物記録など、気の向くままに更新。

先日、旺角で用事があったので(追いトップガン氏の映画鑑賞につきあうためだけどw)
久しぶりに飲茶しました。
 
お邪魔したのは、先達廣場のすぐ後ろにある、こちら。
 
 
點點心(dim dim sum) 旺角店
 
一時期は香港内に5店舗あったのに、今は2店舗しかないみたいですね。
台湾や韓国にも進出していたんだけど、どうなったのかな!?
 
 
開店と同時に入ったのですが、その時間帯だと、全然人がいなくて、朝が遅い香港らしい光景でした。
 
食べている間にかなり入ってきて、まあまあのお客さんでしたが、昔みたいな行列はないのかな?
たまたまなかっただけなのかは?だけど、朝一だとのんびり食べられてよいかも。
朝一といっても11時オープンですけどねww
 
 
メニューは、こんな感じです(半分から下はうまく取れてないので割愛)
 
 
ここはお茶がカップでサーブされるので、それぞれ違う種類を選べます。
 
 
香草鮮蝦餃
 
ディルウィードの入った蝦餃なんだけど、ディルウィードなくてよくない?泣き笑い
 
 
皮蛋痩肉粥
 
こちらは痩肉もピータンもたっぷり入っていました。
普通においしい。
 
 
お野菜は菜心にしたら、大量に出てきました。笑
きれいな菜心で、おいしかった~。
 
香港スタイルの牛肉ボール in 牛スープ
 
いつもとは違うものをオーダーせよっていうから上湯牛肉球選んだら、俺は好きじゃないとか言い出して、だったら全部自分が選んでくれよwww
私が一人で全部食べました、が、今後我が家ではこれはもう出てきません絶望
 
 
千島蝦春巻
 
サウザンドレッシング?のようなマヨネーズのようなお味のソース入りの蝦春巻きでした。
 
というところで、この日のお会計は・・・。
 
 
HKD181にサービス料10%ついて、合計HKD199なり。
 
お値段的にはまあ、普通かな、と思うし、お味も普通でした笑
 
特筆すべきことがないんですよね~、まずくはないけど、めっちゃうまとかでもなくて。
(昔はもうちょっと話題性があったような・・・。)
 
豚さんのお饅頭とかも有名ですけど、、、個人的な好みから言うと、食べたい~!!って思えるメニューがちょっと少な目。
それなりの點心数はあるんですけど、なんかテンションが上がりきらなかったんですよね。
 
まあ、でも、こういうのも食べてみないとわからないわけで、今の状況が知れてよかったです。
 
 
點點心(Dim Dim Sum)
旺角通菜街106號地下 
G/F, 106 Tung Choi Street, Mong Kok
Tel.: 26151609

 

 

 
 

久しぶりにランキング復活してみました(笑)。

応援ポチポチおねがいしま~す♪
 
 
 
一休.com