最近、今まで以上にローカル麺にはまっています。
未開拓のお店がまだまだありすぎる香港なので、ランチ持参回数をちょっと減らして(笑)食べ歩きしてます。
今回は、いつ通っても昼休みに行列できてる車仔麺のお店。
外観写真撮ろうにも、いつも行列なので、まだなのですが・・・。
この前、たまたま行列のない時間(12時過ぎ)に通ったので、そのままランチしてきました。
(行列ないのに喜んで外観取り忘れてるしwww)

香檳大廈の1階にあります、そんなに大きいお店ではないけど、お昼休みは人いっぱい。
オーダー&お会計は入り口で先に行い、空いてる席に座り、番号呼ばれて自分で取りに行くスタイル。
なので、加拿分道側から入り、注文するので、ここに行列ができてるんですねー。
(香檳大廈の中からも入れるけど、オーダーのために加拿分道側に行く必要があります)
↑を見てオーダーせよとのことで、ちょっと難易度高いけど、自分の食べたいものは言えるから大丈夫(笑)
車仔麺の具は3個からだそうで、最低43ドル。
メニューは広東語のみなので予習していくのがいいかもしれません

私は、芝士腸と韮菜餃と鶏翼にしたので、+6ドル、辛さは微辣にしました。
麺はここでもやっぱり米線、ランチタイムはやっぱり米線食べたくなります(夜でもだけど)w
ドリンクは種類によってお値段違うけど、麺と一緒だとHKD12~だそうです。
お店が混む前に入って注文してたので、出てくるのも早かったです。
ここ狙いだったら12時までに行くのがよいかもしれませんね~、行列もできる前だったし。
レシートに書いてある番号を呼ばれて(これも広東語)、自分で取りに行ってお席でいただきます。
この日のランチ 合計HKD61。
やっぱり尖沙咀価格ですね

チーズソーセージ+手羽+韮餃子入りの米線
次回はセンマイや牛肉、牛筋なども入れてみようかしら?!

レモンティのビジュアルも美しい(笑)
具を変えて、麺も変えて、いろいろ楽しめるお店がオフィス近くにあるのはありがたいですね。
行列なのも納得でした☆
また、後日行ってみまーす。
永年士多(Wing Nin Noodle)
尖沙咀加拿分道46號地下7-8號舖
Shop 7-8, G/F, 46 Carnarvon Road, Tsim Sha Tsui
久しぶりにランキング復活してみました(笑)。
いつ辞めるかわかりませんがw しばらく載せておきます。
応援ポチポチおねがいしま~す♪