【香港】朗報 | 日々記録、旅記録

日々記録、旅記録

香港在住24年目、訪韓歴四半期超になりました。

香港生活のいろいろ、旅記録やお買い物記録など、気の向くままに更新。

昨日の夕方から私の周りがざわついてます。

ディナービュッフェの間も・・・笑。

香港在住の方なら、今日1回以上、この話を耳にしたのでは?


香港に住んでいる18歳以上の永住居民は
6000香港ドルがもらえます!


くれる人は香港政府。

びっくりでしょ~?

というのが、来年度の予算案で当初MPF(強制積立金)口座に
6000ドルを振り込むという案を出したら市民から大ブーイングを
受けたそうなんですよ。

65歳になってからでないともらえないMPFの口座に振り込まれるよりは
今使える現金をくれ、との声がいっぱいだったそうで。。。

でね、おとといになって予算案の修正とやらを発表し、

18歳以上の永住居民に現金をあげます!

としたんですって~。

私も、もらえるそうです~、やった~!!

ちなみに、6000香港ドルといいますと、約63000円。
うきょきょ~、ありがとうございます~。

でもね、これが、また「永久居民」に限定したことで
今度は該当から外れた人がブーイングらしいです。

うちもね、約1名微妙な位置にいる人がいましてねえ。。。
ヒデキくん、現在、永住居民手続き中。

果たして、これ、何月何日付で永住居民の人が該当なのか
とってもとっても気になります。

18歳以上ってところもあるので、該当日の翌日が誕生日って
人もいるわけよね~?!その人はもらえないわけで。

今後の展開も気になりますね~、とりあえず私にはちょうだいねー。笑

あ、あと、来年も6000ドルを上限として、所得税の還付もあるそうで
こちらもまた嬉しい話ですね~。

香港って、黒字になるといろんな形で市民に還元してくれます。
私が、全額税金を払ったのは9年のうち、何回かなあ?

全額返ってきたこともあるし、上限部分まで還付のときもあるし、
景気よすぎな年には電気代が1家庭につき、600㌦ずつ還元されたし、
すごいですよね~、ありがたいことです。

日本政府もこのくらいのことやれば、人気出そうですけどね~、
ま、その前に、黒字になるってことがあるんでしょうかね?

とりあえず、香港ばんざーい!!

にほんブログ村 海外生活ブログ 香港情報へ
にほんブログ村

ペタしてね