――◇―――――――――――――――――――――――――◆   

妊活歴:
2018.1 避妊終了、自己流タイミング開始@35歳 
2018.7 不妊治療専門クリニック通院開始
2018.8 人工授精にステップアップ→6回とも陰性

2019.2 採卵1回目:採卵9個→受精8個→胚盤胞4CC×1

    →融解後4BCにて3月下旬移植4月上旬陽性判定 

2019.12 長女出産 レポ    

2020.10 2人目妊活開始@38歳 人工授精1回→陰性

2020.11 採卵2回目:採卵17個→受精10個→胚盤胞0個

2021.1  採卵3回目:採卵9個→受精4個→初期胚8G2×1・胚盤胞0個

    融解後10G3にて2月中旬移植化学流産

2021.3 採卵4回目:採卵16個→受精10個→初期胚8G3×1・胚盤胞4BC×1

    →融解後4BCにて4月中旬移植

◆――――――――――――――――――――――――――――◆

 

 

移植日前後からずっと忙しくしていますアセアセ

 

対面授業が始まるや早々にオンラインに戻り、

そして個人的に大事な〆切があって(まだ終わらん・・・)、

 

追い打ちをかけるように娘の連日の夜泣きというか夜遊び。

3時とかに起きて泣いて、隣に行くとすぐ泣き止むんですが、

横になったかと思えば起き上がってしゃべったりウロウロしたり・・・を1~2時間。

 

 

結果、私、二重の目が四重か五重くらいになってます滝汗

そして気づかない夫真顔

 

 

 

 

今日はあっという間にBT6。

フライングしました。

 

 

まずはメモを頼りに症状を振り返り。

 

 

BT0~BT1 

 子宮付近にもやっとした痛み

 

BT2

 頭痛発生

 ルティナスがどこまででも入る感じ?

 

BT3~5

 ルティナスがどこまででも入る感じ

 おりもの多い

 夕食前くらいになると頭痛と軽い吐き気 

 

 
ルティナスがどこまででも入るってだいぶ意味わからないですね・・・
どこにも突き当たらない感じがするというか・・・
わかる人だけわかってください笑い泣き
 
頭痛と吐き気はただの疲れかもしれない、、
 
 
 
 
では、フライング画像出してみますお願い
 
 
 
 
 
こちらはある日の適当ぶっこみランチ割り箸
 
 
 
 
 
 
 
 
出ます下矢印
 
 
 
 
 

 

 

 

むむむむ・・・

 

 

またもうっっすい滝汗

 

 

ここからどうなるかですよね。

明後日か明々後日に再度やってみよう。

明々後日は判定日お願い